告知ばかりでごめんなさい。もりぞおです。
今年3月あたりの出版前後から、あの手この手で海外就職について情報提供をしてきました。
その成果がぼちぼち現れてきて、私の話を聞いてくれた人が実際に海外に渡り、内定をゲットした!ということを耳にするようになってきました。
そこで、そんな海外就職内定者を2人呼んで、みんなでインタビューをしてみることにしました。
海外就職成功者にいろいろ聞いてみよう会
日時:6/3(日) 13:30-15:30
価格:1500円
出演者
1.インドネシア内定者 Kannoさん 名前:Ryo Kanno
twitterID:
@kanchan_r年齢:23歳
日本での就労経験:外食系1年
内定とった国:インドネシア
決まった会社の業種:製造業、商社、小売り
6社受けて5社内定をもらい、現在どこに行くか
ぜいたくな悩み中の強者です。
日本での就業経験1年でもこんだけいけちゃうんだから、すげー。
2.タイ内定者 Nagumoさん名前:南雲 瑳鵡 (仮名)
twitterID:
@23net年齢:37歳
日本での就労経験:IT系12年
決まった国:タイ
決まった会社の業種:日系IT
タイとマレーシアで就活をし、バンコクで就職を決めました。
私と同じ、四捨五入すると40歳系です。転職35歳限界説をぶっとばせ!
3.もりぞおさん皆さんと一緒に、二人にインタビューします。
会の内容は、
1.インドネシア内定者 Kannoさん自己紹介
2.タイ内定者 Nagumoさん自己紹介
3.インドネシア就活体験談を聞く
4.タイ、マレーシア就活体験談を聞く
どちらも、インタビュアーはもりぞおさん
5.来場者の皆さんから二人への質問会
です。
5月に就活をして内定をゲットというまさに最新の情報が聞けます。
ちなみに、緊急開催にしたのは6月中旬にはもう現地に飛んでしまうからです。
是非、ご来場ください!
お申し込みは、コチラ!6/1現在、満席です!すみません。立ち見でもいい!って人はtwitterや右側のメールフォームから連絡して個別交渉してください!もっと大きい会場にすればよかった…。
そして、5/26(日)に50人超満員札止めだった、このセミナーをご要望にお応えして再公演します!
インド就職はアリなのか?インドに行かない奴はバカなのか!? もりぞおさん、10日間のインド視察を語る
日時:6/3(日) 16:00-18:00
価格:1500円
インドのシリコンバレーことバンガロールと、枝野さんが5万人日本人村を作るとぶち上げたチェンナイ。
この2都市を回って、インドの将来、日本人の就職事情を調べ、日本人はインドに行くべきなのかを考えてきました。
40p超の資料で送る インドで仕事ができるのか?その現状と未来
アジェンダはこちらです
1.数字で見るインドの現状
2.写真で見るインドの現状
3.インド海外就職の実態
4.インドでの日本人の生活
5.インド就職のメリット・デメリット
6.結論:インドに行かない奴はバカなのか!?
7.インドおよびアジア就職に関してもろもろ質問受付
もっと詳しく知りたい人は、
コチラをどうぞ。
プレゼンの内容は前回と同じなので、満員で来れなかったという方、日程が合わなかった方、是非どうぞ!
お申し込みは、コチラ!こっちは、まだ受付中!
なお、内定者会&インド会両方申し込んでくれた方は500円キャッシュバックします!(合計2500円)
しかも、2つの会の間の30分間も質問し放題!普通に両方とも申し込んでいただければ、こちらで処理します。
と、いうわけで、緊急告知で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、最近いろいろやりすぎなので、私主催のセミナーは6月はこれだけになります。
- 関連記事
-